佐藤 祐(さとう ゆう)です。(@TSUMITATE_NISA)
資産運用をしたいと思っているそこのあなた。
あなたはお金をある程度持っているけれども貯金でそのままにしていてはもったいないと思っているはずです。
しかし、リスクが高い金融商品に手を出すのはちょっと抵抗感があるはずです。
そんなあなたにおすすめする資産運用にもってこいの投資先を紹介します。
ウェルスナビはロボアドバイザーと言われるコンピューターが全自動で資産運用してくれるという優れもので、スタートしてからわずか2年で1200億円もの資産を運用している人気のある資産運用です。
5段階のリスク許容度からあなたに最適な資産運用プランを提案してくれるので、自分で運用を調べたり、考えたりしなくてもほったらかしですべてやってくれます。
資産をたくさん持っている富裕層の方でも、そこそこの資産を持っている方でも10万円からスタートできます。
【2位】THEO(テオ)
テオはウェルスナビと同じような仕組みでロボアドバイザーに資産運用をおまかせできる投資です。
主に20代、30代の若い世代の人々が多く、投資をしたことがない人が80%という感じで、円で貯金するよりも世界経済へ投資してお金を増やすというコンセプトを持っています。
月々1万円から一人ひとりに合った資産運用ができます。
【3位】Funds(ファンズ)
Funds(ファンズ)は予定利回り1.5~6%の貸付ファンドを扱うソーシャルレンディングです。
ファンズが行っているのは企業の”貸付け”に対して投資し、その利息を分配金として受け取るというビジネスです。
投資する先は企業であり、事前に「資産運用期間」と「利回り」が決まっており、自分で気に入ったファンドに投資するというスタイルです。
投資したら後は運用期間が終わるまで待つだけなので、相場の動きなどを心配する必要がないので気が楽です。
Fundsのファンドは1円から投資が可能なので「まずは少額から投資を試してみたい!」といった方でも始めやすい投資方法です。
以上の3つが資産運用初心者の方でも取り組みやすいものとなっています。
自分の気になる投資や気に入った投資を選んで少額からチャレンジしてみてください。