株式投資は経営者の家庭問題のリスクも考えないといけない

佐藤 祐(さとう ゆう)です。(@TSUMITATE_NISA

アマゾンのジェフベゾス氏の離婚問題がアマゾンの株価にまで影響してくるなんていったい誰が予想できたでしょうか?

アマゾンに投資するときに見るのはビジネスとか業績とか経営者の素質などがほとんどです。

まさか、経営者の離婚が株価に大きく影響を及ぼすなんて普通考えないでしょ。

奥さんと離婚したときに財産を半分に分けることが法律で決まっていて、ジェフベゾスは特に婚前契約書とか書いていないということなので、財産の半分が奥さんにいくのではないかという話で持ちきりです。

アマゾンが設立される前に結婚しているので、その当たりの財産分与の話は結婚の時には出ていないでしょうね。

だって、20数年後にここまですごい企業の経営者になるなんてわからないじゃないですか!!!

そんなこんなで、財産のほとんどを占めるアマゾンの株式を半分に分けるという流れになっていて、奥さんに現在の時価総額で言うと7.5兆円くらいの株式が渡ります。

この大量のアマゾンの株式をどうするのかとか本当に半分分けたのかどうかは詳しくわかりませんが、アマゾンの株価になるべく悪影響がないようにするはずです。

ただでさえ人気だけでここまで高い株価になっているので、少しでも悪い情報が流れれば株価は下り最速で落ちていくこと必至なので、これはなんとしてでも避けるでしょう。

 

まさか、他の株主も離婚でいきなり奥さんに半分も渡るなんて思ってもいなかったはずです。

ジェフベゾスの元奥さんも何となく空気を読んで穏便にやると僕は個人的に思っているので株価が暴落する確率は低いのではないかと予想していますが、落ちたら落ちたでヤバそうですね。

 

株式投資で特に個別株に投資する場合は、経営者の家族関係なども調べた方がいいのかなと思える出来事ですな。

 

←こちらからランキングに戻れます






公式サイトはこちら




BroadWiMAXお申込はコチラ